株式会社久富
2023年01月31日
社長ブログ
2023年令和5年も1ヶ月が過ぎました
昨年、全くブログの更新が出来なかったので、今年は、街の事、不動産の事、相続の事、管理の事など書いていこうと思います。
2月にはインフルエンザのピークも
コロナが5月には、5類と言う扱いに変わりますが、今もまだ収まってはいませんね。以前ほどの症状になった話は、あまり聞かなくなりましたが。ただ、寒さもあり、インフルエンザがコロナ以前のように流行し始めています。学級閉鎖などもあるようです。
2月からは受験も本番のシーズン。お子さん達には、くれぐれも、よい状態で試験に向かわせてあげたいですね。
これから、賃貸シーズンも繁忙期を迎えます。お部屋探しも、体調万全で頑張りましょう。
この記事を書いた人
内田 直克

生まれ育った地元、商店街にお店をかまえて、父の代から40年が過ぎ、私が不動産にたずさわり20年が経ちます。
これまで、私自身は様々な不動産の売買、賃貸、管理、相続などの多くの案件を経験してきました。不動産業は知識と経験、人脈やコミュニケーションをフルに使って、お客様のご希望にお答えしていく仕事です。
①相続に関わるご相談。②大切な不動産のご売却や有効活用。③アパート、マンションや駐車場の賃貸管理。私はこれらを得意としています。
不動産と一言で言ってもあまりにも様々な業務に分かれます。いかにインターネットの時代で調べることができても、分からない事、不安な事もたくさんあると思います。(実際、ネット上の不動産情報で間違っていたり、自分には当てはまらない情報も多い)一歩を踏み出し、だれに相談をすれば良いかと、このホームページをご覧になっている方もいるでしょう。
私が最も大事にしている事は、話しやすい、相談しやすい、安心感のある誠実な不動産会社の社長であることです。最後に笑顔になっていただける、その後、一生のお付き合いをしていただける仕事をしたいと心がけています。
昭和46年生まれ、北町小学校、早稲田中学校、早稲田高校、明治大学卒
小学校から空手、中学高校は硬式野球部、大学卒業後は社会人をデパート業界でスタート。のち、家業でもある不動産業界へ。
東京都宅地建物取引業協会練馬区支部役員、北一商店街振興組合副理事、光が丘警察署協議会役員、練馬区不動産相談員
関連した記事を読む
- 2023/02/04
- 2023/01/31
- 2022/05/10
- 2022/05/06